自由旅人同盟 | [ホーム] |
| |||||||
またまた早朝走ってきた。5時から7時まで。 涼しい〜。 車も取り締まりもないし。 |
| ||||||
昨日午後散髪したあと「明日は雨、でも今日は大丈夫♪」 と聞いて今日は走ろうかなぁ〜と空いてるであろう都内までおいしい物を求めてプチツー 涼を取ろうと日比谷公園行ってきたらえらい混雑 忌野清志郎がコンサートやってたそうです でもおいしそうな店は…屋台しか無いやん… 具のない焼きソバに¥600も払えるかぁ〜!! 大して涼もとれないうちに再び出立 海を目指します 大井埠頭?何とか埠頭?そんなとこばっかり 店?あるにはありましたよ お台場あたりにファミレスがイパーイ… 海産物をあきらめて家路に向かいます 途中になんかあったら食べよ…でも…家どこ? 陽が沈みかけていたのでひたすら夕日に向かって走りました(多摩方面なので) |
| ||||||
そしたらR318をハケーン ん?R318って環七もこと?環七っていったらあれじゃん 別名「ラーメン街道」(勝手に命名)じゃん♪ だけどあの…旨そうな店見つけても発見するのって店の直前なんですよね 急に停まったら追突されそうじゃないですか? かといって引き返すほどの体力もないし…(それくらい暑かったです) 結局そのまま20号(甲州街道)に合流… よし!今度こそ!目を皿にして旨そうなラーメン屋を遠目にみつけるぞ!! 見つけた!!余裕を持ってストーーーップ!…ん?「げんこつ花月」? ここあんまし好みの味じゃない…また右にウィンカー点滅… 仕方ないので地元の以前から目を付けていた「ホープ軒」へ 「13日〜18日までお休みをいただきます」あっそ… 結局自宅近くの「すき屋」で「あいがけカレーサラダセット大盛り」 馴れた味でも…疲れた体にゃンマ〜 今度はみずさんみたいに早朝走ってみようかな?起きれたらの話ですが… 外してばかりだったし暑かったけど、その「すき屋」には新しいバイトの娘が入ってたようで…可愛かったからまぁいいか? |
| ||||||
環七はR318というか、都道318号線ですが。 10年以上前だと、たしかにラーメン街道的な位置づけもありましたが、 最近のラーメンブームを考えると、ちょっと寂しい感じもしますねぇ。 あのころは毎晩のようにバイクでうろうろラーメンを食いに行ったもんですが。 今や、家の近くの池袋周辺だけでもとてもフォローできないほどの数。。。 とはいっても、大井の方からR20まで北上のラインだと、 丸金ぬけて九州一番&なんでんかんでんてところでしょうかね。 あの辺のR20沿いにも結構あったとは思いますが。 前もって調べずに通ったあたりに、後で「あんな店があったのか!」ってのも、 それもまた旅の醍醐味ではありますが。 |
| ||||||
ラーメンは学食やいわゆる食堂のあっさり醤油が一番なオレはお呼びでないですね |
| ||||||
![]() 一周270kmだって。 結構ワインディングもあって、 ツーリングライダーもちらほら。 次は1人でバイクで来たいなぁ。 フェリーに乗る瞬間とか、 離島への橋を渡る瞬間て、ワクワクしますよね。 |
| ||||||
佐渡汽船の運賃てけっこうしますよね? ちょっと足せば新潟→小樽乗れそうなくらい?? |
| ||||||
佐渡いいですね〜。昔キャンプで2泊の予定でいったんだけど、二日目は大雨だったのでひたすら走ってた記憶が・・・ |
| ||||||
今調べてみたんですが。 新潟−小樽の5m未満4輪が往復で35000円くらい。 (オンシーズンは2000円増しくらい?) 新潟−佐渡は28000円ちょっとなので、 そう考えると確かに高いですなぁ。 今回は、どうしても佐渡に行きたいという親戚の意向で行ったんですが。 ただ、高いからなのか、単に不人気なのか、キャパが小さいのか、 あんまり人が居なくて、どこもプライベートビーチ状態で びっちり海で遊びまくり、子供はものすごく喜んでました。 次回(来年?)は粟島に行きたいとか言ってます。 ネット、通じるのかな。。。。 |
| ||||||
ホントは佐渡行きたいんですが、いつも運賃で二の足踏んでます。 粟島はずいぶん前に行きましたが、何にもない素晴らしいところです(誉めてます) テトラには岩牡蠣がついていて、海の家のおばちゃんに聞いたら、取って食べていきと言われました。 民宿先のい藻場では鮑が素手で取れました。 名物はわっぱ汁ですが、インターネットは・・・どうでしょう? テレビ関係者が良く遊びにくるそうなので、以外に光とか通ってたりしてw |
| |||||||
![]() それでもめげずに石巻を出発。 |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() いきなり急な上り坂が待ち構えております。 この季節タオルは必須! |
| ||||||
![]() 実は今まで何度も国道4号線の中尊寺前を通過してるのだが 立ち寄ったのは今回が初めて。 |
| ||||||
![]() 漬物はバイキング。 |
| ||||||
![]() このくらいが疲れが残らんでちょうどイイかな。 なお翌日 東北北部梅雨明けしましたorz |
| ||||||
オヂサン いいぞ〜。 009の足太すぎ! |
| ||||||
![]() |
| ||||||
登米町はトヨマって読むんでしたっけ? ずいぶん前に行った事があるけど、好い町ですね。 |
| ||||||
「とよまちょう」と読むんですが、「登米郡登米町」で「とめぐんとよまちょう」だそうです。 なんなんだいったい・・・ ちなみに今は「登米市」になったみたいなんですが、どう読めばいいのやら・・・ |
| ||||||
今回のツーリングで訪れた地が地震の被害が大きかった様です。 被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。 |
| |||||||
今朝6時に目が覚めて、外が気持ちよかったので、 ついバイクのエンジンをかけてちょこちょこ走ったら 知らないうちに8時になっていて、距離計が100キロくらい増えてた。 夏の朝最高。 |
| |||||||
![]() 僕の地元にもいくつかあります その中でも僕が絶品だと思ったのはこの”水”です タダの水というなかれガソリンタンクに入れれば爆発的な加速をするように… いや、ウソです 備長炭を沈めただけの水です 檜原村数馬の湯に置いてあります これがマジでウマ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!! なのです サウナで散々汗かいて1kg体重減らしても帰る頃にはさらに1kg増えているという怪奇現象の謎が最近ようやく解けました |
| |||||||
![]() 朝から霧に包まれてブルゾン着てても寒いッス。 視界も悪いッス。 |
| ||||||
![]() なんか昔よりさびれてる・・・ |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() 牡鹿ホエールランド。 |
| ||||||
![]() 101にも貼った鯨紅白刺。トロけてウマ〜。 |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() 海鮮市場にてウニとネギトロのミニ丼ダブルセット。 同じ観光施設でも市場関係はやはり新鮮! |
| ||||||
おぢさま 長距離お泊りツーリング乙カレー様でした 向こうは涼しかったですか? 関東は天候が不安定で朝は晴れてても夕方バケツをひっくり返したような雨が降ったり晴れてたら晴れてたで気温30℃オーバー 地元の温泉すら容易に行けない orz |
| ||||||
初日は好天に恵まれましたが、それでも三陸海岸は岬・入江毎に暑いトコと寒いトコが交互に現れ汗かいたり凍えたり・・・ |
| ||||||
一瞬ライダーをオヂサンと思ったのはナイショだ |
| |||||||
![]() 暑い時のビールは酔わないね。 今回霧吹きがナカナカ良い暑さ対策になりました。 気化熱で涼しい〜。霧吹きは100円ショップで購入。 |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() ココからピットは遠くて、しかも登り(ノД`)・゚・ガンバレーガンバレー |
| ||||||
![]() うまいけど、ぶっちゃけ宇治金時白玉だねw |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() |ω ̄;)ホントにココに入ってよかったのかな? |
| ||||||
![]() (ノД`)・゚・惜しかったなァ。 (`・ω・´)でも良いレースだった! 風よ鈴鹿へー♪ |
| ||||||
レースのレポートなのに、食べるもの一杯で、いい! |
| ||||||
8耐観戦うらやましいです。 自分は仕事場でSUZUKIのHPでのリアルタイム速報見てました。(←仕事しろって) |
| ||||||
串焼きは噂どおり美味しいのかな? ヨシムラ燃えちゃうし、8耐はいろいろありますね。 しかしホンダ強すぎ! |
| ||||||
> しかしホンダ強すぎ! ホンダユーザーのホンダファンとしては嬉しいのですが、ちょっと面白みに欠けますね。 チームエントリー見てみたら、今年はホンダ以外ワークスチームの参加はなかったんですね。寂し〜。 |
| |||||||
![]() 地元はタルいので高速で一気に移動。 昔は一般道主義だったのにorz |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() これから来た道を戻るのかorz |
| ||||||
>昔は一般道主義だったのにorz 時間が有っても金がない頃と、 その逆の今ではスタイルが変わるのは仕方の無いことでしょうね。 仕方の無いことですが若干の寂しさを覚えます。 やっぱり滝はスローシャッターで撮ると涼やかで良いですね。 |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() |
| ||||||
![]() これが姿煮になると値段が倍増orz |
| ||||||
最近ツーリング行ってないなー… 連貼りオヂサンのスレ見たら、どこかに行きたくなった。 |
| ||||||
レーサーなら何に追っかけられてもぶっちぎりだね♪ |
| |||||||
業者広告流し |
| |||||||
![]() |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] |