まったり二輪 | [ホーム] |
| |||||||
![]() レッドブル!翼をさずけるゥーー!! |
| ||||||
![]() |
| ||||||
日本のレースシーンは氷河期だから… |
| |||||||
![]() 暖かく、使い捨てカイロは要りませんデス 信号で2回しか停車しませんでスタ (一停除く) |
| ||||||
![]() おじさんにレスしようと・・・ 似たような画ばかり |
| ||||||
これって、曲がる時に二輪車みたいにバンクするのかな? バンクしないただの三輪車だと、 曲がるの遅くて都市部では余計に渋滞しそう |
| ||||||
バイクのように運転者が体重移動しなくても、スピードにあった角度に自動的にバンクする水圧傾斜角度調整機構つき。 |
| ||||||
![]() タンゴの写真あったっけか? あー、あったあった。←のこれです。 |
| ||||||
ちなみに幅は約99cm 公式ページには次のように書いてある。笑える。 「Width:39"(5" narrower than a Honda Gold Wing)」 |
| ||||||
![]() |
| ||||||
やわらか戦車噴いた |
| |||||||
![]() 中身は潰れないし、保冷剤と一緒ならお土産の保存も良し。 酒瓶も無事でした。 容量15リッターで釣具店にて¥2500。 |
| ||||||
ちょっと背が高いがおみやげがいたまないのはいいな。 |
| ||||||
オジサンにTシャツ送ったかしら? |
| ||||||
>オジサンにTシャツ送ったかしら? 私は正体を明かしてないので(欲しいけど)頂いてません。 |
| |||||||
![]() |
| ||||||
ふたば二輪もう死んでる |
| ||||||
いやもうふたば自体が違うものになってる 街宣とか脅迫とか荒らしとか。 レスするサクラもめっきり柄が悪くなった。 みんな2chの通ってきた道を辿るのね。 どっかまたフリーダムなところ出来ないかなー |
| ||||||
![]() 今になって言うべき事じゃないです。 101が誕生した経緯、まったり二輪が誕生した理由がそれ。 双葉スタイルという画像掲示板の先駆けとして評価はしますけどね。 |
| ||||||
![]() 落ち着いた雰囲気だったのにねぇ…… |
| ||||||
ヒロキたちを乗せた列車が通過していた踏切。とあるなあ。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] |