まったり二輪 | [ホーム] |
| |||||||
ポルトガルGPは雨の中 ホンダ ガンガレ! |
| |||||||
V-Maxとか隼とかHDとか…… ド級ユニットをサイドカーにしてダートを走る。 お馬鹿というか狂気の世界。 「ドリフトが止まらねぇ〜!」 パッセンジャー共々コースアウト(がけ下に落ちる)なんてのは よくあるそうです……orz |
| ||||||
大丈夫。これに乗ってれば機械の体にタダで替えて貰えるから。 |
| ||||||
チーム101ガンガレ(ry |
| ||||||
もう1枚うpしますね。 |
| ||||||
削除押しすぎ。 |
| ||||||
近所にコースがあるんでしょうか。羨ましいです。 私も近所にコースがあれば、また走りに行きたいなぁ。 ヤフオクつながりですが、走れるところがあれば、 私は←が欲しいです。とっても欲しいです。 |
| ||||||
>>絵師殿 ひょっとして……コレ? |
| ||||||
>atom氏 コースは、桶川無き今、最寄りはウェストポイントですねぇ。 土日仕事のことが多くて、一緒に行ける人がいないので、 最近はあんまり走りに行ってないですけど。 オイラのは邪悪にも公道用に使うつもりです。オリジナルの方は登録済みなので。 このミニニーラー、確かに走るところがあれば欲しいですねぇ。 >やぼーる氏 これはかなりチューニング済みですね。 多分Fフォークだけで新車のCRF50が買えます。 うちのCRF50は何度か貼ってますが、これと同じ (この写真はCRFじゃなくてXRなので微妙に違いますが) シェビートラックスカワサキカラーですよ。 リムも黒だし、Fブレーキも多分同じチャリ用マグラ。 でもこれ、レースだとすごくいい(軽いし)んですが、 公道だと全然止まりません。。。(笑) |
| ||||||
コピー商品が問題視されたりしますが、どこからがコピーで どこからが社外オリジナルかちょっと微妙ですよね。 ハーレーなんかはハーレー製パーツゼロでハーレーできちゃうんですが。 |
| ||||||
モンキー系はコピー製品が豊富だ、というのもあるんですが、 このCRFは別の意味で、アメリカとかですごく盛り上がっているので、 タケガワとかのパーツ(エンジン)を使えば、 全くオリジナルパーツ無しでイチから一台組み上げられますよ。 アルミのツインチューブフレームとかも出てます。 値段は恐ろしいことになっちゃいますけど。 写真のは、恐らくケースだけはオリジナルでしょうね。しかし、水冷。。。 |
| ||||||
連貼り失礼。 ということで、こんな3台が揃いました。 我ながらアホだな。 改めてバラしながらよく見てみたんですけど、 わかっちゃいたけど各部の作りが荒い! エンジンマウントナットに13mmなんて使うな! とかつっこみまくりです。 まぁでもこれが、4万円くらいで買えちゃうんだから、 恐ろしい世界ではありますが。 ちなみにネコは両方ともウチのです。 |
| ||||||
両方ウチの猫と聞いて暫く探してしまいました |
| ||||||
これぞ”誠の大人の玩具”なのです。 |
| ||||||
やっぱり振動がスゴイんでしょうか?(笑) |
| ||||||
>これぞ”誠の大人の玩具”なのです。 ホント、その通りですね。 全く実用性がなくて、それなのにとめどなく金がかかる。。。 もともとモン・ゴリ系はその傾向が強いのに、 アメリカの連中はすぐやり過ぎちゃうんだから。。。 アメリカのミニモトフィーバーのおかげで、 タケガワ・キタコとかGクラフトとか、ウハウハらしいですよ。 オイラももう、新車のCRFがもう一台買えるくらいは軽くかかってます。 カミさんには内緒です。 |
| ||||||
その昔、YSP等々力の浅井社長。 ヤマハNV(オランダ)が制作した Yジンガーのサイドカーを個人輸入しました。 小さいけど、YZのサイドカークロス仕様を 洗ったら縮みました風で格好良いのです。 ちゃんと補強が入っていて、 大の大人が乗っても全然平気なんです。 「浅井さん、飽きたら譲って♪」 浅前後MAVINGホィールのRD500LCとかbiotaなんかは 簡単に手放すのに、 そいつとTZエンジン積んだTDRだけは手放さないのです。 *画像は隼のユニットを載せたダート・ヒルクライム用 ”パイクスピーク”仕様。 |
| ||||||
二匹目の猫がNinjaみたいで可愛い。 |
| |||||||
■2005年「第2回動態確認テスト」のお知らせ 【ツインリンクもてぎ 5/15(日) 10:00〜12:00,13:30〜15:30】 http://www.honda.co.jp/collection-hall/New/050407.html Honda Collection Hallでは、2輪・4輪のレーシングマシンを中心と したエンジン始動及び実走行テストを実施しています。モータース ポーツシーンを賑わせた往年のマシンたちの今一度走る姿、蘇る Hondaサウンドをお楽しみ下さい。 もてぎって何県にあるんでしょうか。まぁどうせ九州人にはおいそれと行けないんですが。 |
| ||||||
おぉ、次は5/15ですか。行こうかな。 もてぎは栃木県ですよ。茨城との境、水戸と宇都宮の間の山の中です。 九州からだとさすがに辛いか。。 ちなみにもてぎ、来週末はインディです。私は木曜から行く予定です。 |
| |||||||
フルカウル どうでしょうか |
| ||||||
X1なら乗った事あるよ。 笑っちゃうほど気持ちよかった。 あの味わいは忘れられない。 これとかXB12も同じなのかな? |
| ||||||
う〜んと、XBになってエンジンがまったく変わっちゃったから、どうなのかな〜 ってかX1乗ったことない・・・ もともとハーレーに乗ってて、乗ってみたらこっちのほうが面白かったのでこっちに乗り換えちゃった XB12も同じような感じだった |
| ||||||
低速で胃が悪くなりそうにぶれて、開けるとウソみたいにそれが無くなる。 ずばばば−−−っと加速して、回った!と満足してタコを見ると、驚いち ゃうような低回転。加速中は重機関銃を連射しているような、燃焼で作ら れるチカラの一つ一つが解る様な手触り。 直線だけでも笑える辺りはさすがにHD。開ける事だけで快感を得られる。 逆に捉えると、ホントにHDなのか?と思うほど低速が異様に苦痛。経験と か知識とか先入観とか、それまでに蓄積した自分の常識が崩れ落ちちゃい ましたよ。 バイクは数値や形式や、ましてやブランドが大事なんじゃない、フィーリ ングこそが最重要なのだと、いつの間にか忘れていた自分本来の価値観を 取り戻し、そうとは気付かぬ内にある方向に凝り固まっていた堅い頭を、 具体的に笑い飛ばされた感じがしたものです。 S1が一番面白かったですね。インジェクションになってから、やや薄味に なったと思います。いや失礼。洗練されたと言う事なんでしょう。 フルカウル良い感じですね。私はビューエルのシリーズは、全体的にやや 不安定なデザインだと感じているので、バランスが取れていると思いますよ。 |
| ||||||
今日、ビューエルの試乗会に行ってきました。乗ったのはXB9とXB12。ともにアップハンのモデル。他のビューエルはもちろん、Vツインに乗ったことさえないので、参考にはならないでしょうが……。 想像以上の振動にビックリしましたが、今までにない体験で楽しかったですね。ただ、加速感の割りに速くはなく、速度計を見ると呆れるほどスピードが出てませんでした。逆に言えば、速度を出さなくても楽しめる、と。 私の体型では、ポジションが決まらず、特にシート後方に座るとうまくニーグリップできない感じでした。足つきは12のほうが良好で、低すぎるくらいです。9R(フルカウルではなく、ビキニカウルのモデル)はまたがっただけですが、買うならこれですね、私なら。 3台目のバイクとしてなら、欲しいのですが……サスガにおカネが……。国産で似た感じのバイクって、何があるんでしょうか? |
| ||||||
>国産で似た感じのバイクって、何があるんでしょうか? ヤマハのMT01はどうでしょう? コンセプトは似ている気がするけど見た目はあんまり似た感じでもない? 写真はオーリンズのカスタムMT01 |
| ||||||
この前初めて走ってるのを見た。 う〜ん・・・ 重そう。滑らか過ぎて4発と変わらないんでは? ええ、偏見です。 雑誌屋さんはこの手のバイクに「鼓動感」と言う言葉をやたらと使うけど、 残念ながら国産車は、どれを取ってもそいつを巧く演出出来ていないと思 うんです。技術的には優れている証拠なんでしょうけど。 それでも自称感性鋭いモノ書きが鼓動を感じると言い張るのなら、私の求 めるものは、もっと解りやすく濃い味である「爆発感」なのだと。 ある味わいを売りにして作り続けているメーカーの真似は、やはり他のメ ーカーには出来ないんじゃないかって考えてます。 |
| ||||||
atomさん 実は私も似た感じなのではないかと思ってました。が、一方で名無しさんのご指摘のような不安も拭いきれないといったところですね。試乗してみるほかないのですが、試乗をやっているところがありません(田舎の哀しさか?)。 また、MT03(だったかな?)という姉妹機も出るというウワサで、そちらのほうがよりビューエルっぽいのではないかと勝手に想像してます。 てなわけで、おカネのない私としては、諦めて国産シングル(SR400,500あたり)を探してみようかなと思い始めてます(笑)。 スレとは関係ありませんが、今日、ようやく次のバイクがバイク屋さんに届いたので見に行ってきました。もぉカッコイイ以外の言葉が思いつきません。想像以上ですね。1週間後の納車が待ちきれなくて、クリスマス前の子供状態に陥ってマス(笑)。 |
| ||||||
>KATANAオジサマ Buell良いですねぇ〜 けっこうデカいエンジン積んでる割に車重が軽いんですよね 軒並み乾燥重量180kg切ってるじゃないですか アメリカのバイクなのにシート高も低いし ブレーキキャリパーとローターの配置の仕方が??(゚Д゚)ハア??ってカンジでしたけど… で?おじさまは何買ったんですか? |
| ||||||
お猿のモン吉さん またウデに見合わぬバイクを、と誹りを受けそうですが……GSX−R1000を買ってしまいました。性能の数%しか引き出してやれそうにありませんが、欲しくなっちゃったものはしょうがない、と自分に言い聞かせております。よろしければ、納車されたら、画像をアップさせていただきたいと考えてます。 でも、ホント、カッコイイんですよぉ。雑誌等で見るより本物のほうがいい感じですね。そういえば、10Rもそうでした。R1は雑誌で見るほうがカッコよく見えるかも……もちろん、私見ですが。 オジサンだと加藤茶のハゲヅラ姿を思い浮かべますが、オジサマだとロマンスグレーのシブい紳士をイメージしてしまいます……なんてステロなんでしょ、私ってば(笑)。 |
| ||||||
GSX-R1000ですかいッ!? はやくも総合力No.1と呼び声の高いマシンですな しかもどえりゃぁ〜軽いし速いしパワーあるし… でも(・∀・)/オメ♪ ところで…支払い総額おいくらでした?おいらのモン吉は120マソでした |
| ||||||
どんどんスレ違いになってしまい、スレ主さん、申し訳ありません。 お猿のモン吉さん ぬうわ万円でした。ネットで見る限りでは、都内の大規模ショップではもう少し安く買えるようです。が、田舎では選ぶ余地もありませんでした。探し始めたのが遅かったせいで、1台も残っておらず(十数軒のバイク屋さんに電話しました)、ようやく1台だけキャンセルが出たので、即買いでした。 しかも、納車間近というのに別のバイクも欲しくなっているというだらしなさ(笑)。 |
| ||||||
ボクからもスレ主さんにお詫びします m(_ _)m モサゲネェッス でもおじさま 諸経費考えるとちょっとは値引きあったんですね >1週間後の納車が待ちきれなくて、クリスマス前の子供状態に陥ってマス(笑)。 わかります ついこないだまでボクもそーゆー状態でしたから… 納車されたら画像お待ちしてます♪ |
| ||||||
>ある味わいを売りにして作り続けているメーカーの真似は、 >やはり他のメーカーには出来ないんじゃないかって考えてます。 ハーレーのVツイン。BMWのボクサーツイン。 トラのバーチカルツイン。 イタリアのホリゾンタルシングルやLツインにしたって・・・・ 味わいをウリとして設計した訳じゃない。 要求に対してベストと信じる設計をした結果出来上がったもの、 それを要求どおり使って満足を得てほれ込んで。 そこに味を見出し、 替え難いものの象徴として味を語るのだから・・・ 上っ面だけなぞって見たって本物にはならないよ。 |
| ||||||
なんか書き込み、消されたみたいですが(誰のか知りませんが)。 確かに国産だって充分味みたいなものは感じられると思いますけどねぇ。 個性の強い国産車もいっぱいありますし。 比較的似た感じのバイクが多いというのは確かかも知れませんが、 外車=個性的、国産=没個性ってのはあまりにステレオタイプに過ぎる気が。 選択肢が多くて、いろんな乗り味のバイクが選べるというのはいいことですが。 |
| ||||||
ある一つの視点として。まぁ以前からよく言われている事なんですが。 日本の4大メーカーはそれなりの規模なので、ブランニューマシンを(比較的)頻繁に出せるし、 ラインナップは他社を意識してフルレンジをカバー。 儲からない個性的なバイクは、短い期間でモデルチェンジ or 廃盤になって、結果、平均化されて没個性化。 対するほとんどの外国メーカーは、一つのエンジンに拘って(拘るしかないわけですが)、 改良して使い続ける。結果、個性が引き継がれ続ける。 資本が入って合理化が進んだ結果、日本車に近い印象になってきたドゥカティやアプリリアのような例もありますが、 空冷2バルブのスポーツバイクを作り続けるなんて事は、日本メーカーがやらない事です。 個性的なバイクが好きな人から見ると、外国メーカーは羨ましい状態なんじゃないかと。 全部とは言いませんが、概観として、外車=個性的、国産=没個性はあながち外れていないんじゃないかって気がします。 (この板にふさわしくない書き込みだったかな?) |
| ||||||
久々に来てみたら意外に盛り上がっててびっくりです。MT01、かなり興味があります。なんでかな〜、やっぱりあの空冷V型エンジンでしょうか。これはもうなんというか感性の問題でしょう。見た目からはじまって、サウンド、乗り心地・・・。皆さんがお持ちのバイクにも、言葉ではうまく表現しきれないけど、このバイクが好きなんだっていう部分があるんじゃないでしょうか。ボクはそういう気持ちを大切にしてバイクとつきあっていけたらな〜と思います。レースもやってるので頭を使って走ったりもしますが、なんでバイクがすきなの?って聞かれたら、理屈じゃなくて好きだから好きなんだ!みたいなかんじで。。。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] |